信頼資本財団について 社会事業を応援する

お知らせ・企画の案内

NEWS/EVENT
NEWS/EVENT
Home お知らせ 「A-KIND未来設計実践塾9期」募集のご案内
2023.04.14更新

「A-KIND未来設計実践塾9期」
募集のご案内

【受付終了】2023年5~12月 原則 毎月第3金曜日 19:00-21:00

講師紹介

●熊野 英介

当財団ファウンダー・代表理事

アミタホールディングス株式会社 代表取締役会長兼CVO
一般社団法人ソーシャルビジネス・ネットワーク特別顧問
著書:『思考するカンパニー』(幻冬舎)、『自然産業の世紀』[アミタ持続可能経済研究所共著](創森社)

 

 

●真野 毅

当財団シニアフェロー

京セラに1978年入社。
海外営業からスタートして、米国留学後、ベンチャー投資、J/V、M&A等を通じた事業提携を推進し、米国子会社の社長として京セラの海外戦略を担当した。
30年を節目に京セラを退職し、外資系企業社長を退任後、公募で兵庫県豊岡市副市長に2009年に就任。
豊岡市に参加型政策評価を導入し、コレクティブインパクトによるガバナンス体制構築を推進すると同時に、行政と民間企業との協働を推進し、地場産業である鞄産業の活性化や城崎温泉のインバウンドの拡大に貢献した。
2018年4月より長野県立大学グローバル・マネジメント教授。

 

■学歴
大阪府立大学工学部化学工学科卒業、University of Washington経営学修士課程修了、明治大学大学院ガバナンス研究科修了、京都産業大学マネジメント研究科博士後期課程修了。

 

 

●近山(駒尺)恵子

1971年北里大学衛生学部卒。親の介護をきっかけに「老後・介護・女性」に関心を持ち、一人でも自立して暮らせるケアの仕組みづくりに携わる。さらに高齢者の住まいをプロデュースし全国展開する。
2007年(一社)コミュニティネットワーク協会理事長に就任。現在は同社団運営の高齢者住宅情報センター室長。
2018年「那須まちづくり株式会社」代表就任。2020年国土交通省「地域づくり表彰事業・小さな拠点部門『国土交通大臣賞』」を受賞。

 

■著書
1998年 「こんにちは“ともだち家族”」(風土社)
2015年 「自分で選ぶ 老後の住まい方・暮らし方」(共著:彩流社)
2018年 「どこで、誰と、どう暮らす?」(彩流社)
他、共著、雑誌掲載等あり。

 

 

●高野 雅晴

当財団シニアフェロー

1988年東京工業大学修士課程修了

1988年日経マグロウヒル社(現日経BP社)入社、

日経エレクトロニクス編集記者として従事。

1995年半官半民のデジタル・メディア研究開発会社「株式会社ディジタル・ビジョン・ラボラトリーズ」設立に参加。R&Dマーケティングを担当。

2000年株式会社ビットメディア代表取締役社長に就任。

ストリーミング配信システム「ShareCast」、新しいお金を具現化する「EcoCa」とともに、電力×IoTの新規ビジネス創造を目指す「SmartPower」を推進中。

2019年6月一般社団法人未来フェス設立(専務理事)

2019年8月株式会社SDGsテック設立(代表取締役)

第 5世代モバイル推進フォーラム(5GMF)アプリケーション委員会利用シーンWG主査
 
■著書

「新しいお金」(アスキー新書)など

 

 

●木村 充里

当財団監事

1980年生まれ、京都大学法学部·京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻(法科大学院)卒業

2008年弁護士登録。京都市内の法律事務所勤務を経て、2013年暁の法律事務所を開設、現在に至る。

弁護士業務の傍ら、企業の取締役や、傾聴(アクティブリスニング)を伝える講師として活動を行う。

 

 

●中野 宏之

当財団顧問税理士

税理士法人 経営ステーション京都 代表社員
税理士
同志社大学卒業。株式会社ミツカンの営業を経験したのち、入社。
共同代表が監査役を務めた京セラ株式会社キャッシュフロー経営の普及に力を注いでいる。
担当業務は、法人・個人・相続税・公益法人会計。 

 

 

●春山 慶彦

当財団フェロー
福岡県春日市出身。
同志社大学卒業、アラスカ大学中退。
ユーラシア旅行社『風の旅人』編集部に勤務後、2010年福岡へ帰郷。
2013年にITやスマートフォンを活用して、日本の自然・風土の豊かさを再発見する“仕組み”をつくりたいとYAMAP(ヤマップ)をリリース。
2014年度グッドデザイン賞を受賞し、同賞ベスト100にも選出。
2015年春、スタートアップ界の登竜門的イベント「B DASH CAMP」のピッチアリーナで最優秀賞を受賞。
2017年1月、ベンチャーとして初めて環境省の国立公園オフィシャルパートナーに認定。

期間

2023年5~12月、原則月1回(11月のみ2回)

対象者

●本年4月1日時点、18歳以上50歳まで
●全講義に参加可能な方

 ※やむを得ず欠席をする場合はビデオによる補講を行います。

 ※関係性を培う場でもありますので、3回以上欠席される場合は、退塾扱いとさせていただきます。

●参加者全員の安心安全のため、本人だけでの受講を約束できる方

●本講義以外にもチームでのオンラインのワークが必要になりますが、チームで日程調整をしながら、可能な限り参加する意思がある方

カリキュラム

受講にあたって

受講にあたっては後述のとおり、審査をさせていただきます。

開催方法・会場

全回 オンライン(ZOOM)にて開催します。

講義によっては、当財団オフィスのある風伝館(京都)での参加を募集。

11月4日(土)「信頼デイ」は、企画会場ハートピア京都での参加を募集。

※会場人数把握のため別途、申込みいただきます。

料金

50,000円(全9回の受講料、各講師の著書または配布用資料代込み) 

定員

30名

講義内容

※講義内容は期の途中でも変更する可能性があります。
講義は原則70分、毎講義、グループディスカッションや質疑応答を設けます。


〔第1講〕
5月19日(金) 19:00-21:00
入塾者への挨拶
常識の脱色
講師:熊野 英介


〔第2講〕
6月16日(金)19:00-21:00
多様なアクターの共創による豊かな社会の実現

~産官学での経験から見えてきたこと~
講師:真野 毅


〔第3講〕
7月21日(金)19:00-21:00
社会関係資本でくらしを開拓し続ける
講師:近山 恵子


〔第4講〕
8月18日(金)19:00-21:00
IT・AIがもたらす未来を共に生きる
講師:高野 雅晴


〔第5講〕
9月15日(金)19:00-21:00
志だけでは疲弊する、事業に欠かせない財務と法務
講師:中野 宏之
   木村 充里


〔第6講〕
10月20日(金)19:00-21:00
あなたの心に市場はある、私の事業モデル
講師:春山 慶彦


〔第7講〕
11月4日(土)
信頼デイ
※企画会場ハートピア京都での対面参加・オンライン同時配信のハイブリッド開催
「信頼デイ」とは、信頼もまた資本になる社会をめざす仲間が、当財団本部のある京都の会場に集まり、これから鍵になると思うことを共に学び、関係性を深めあう、年に1回の企画


〔第8講〕
11月17日(金)19:00-21:00
塾生プレゼンテーション:今後の自らの事業・取組みの在り方
各講義を担当した講師のうち数名が参加してアドバイスを行います

 

〔第9講〕
12月15日(金)19:00-21:00
卒塾式 (ハイブリッド開催)

 

応募方法

ウェブで仮申込みを受け付けます。

申込締切:5月8日(月)正午【受付終了】

下記仮申込みフォームよりウェブ申込み後、自動返信メールが届きます。
続いて、担当者より書類選考説明とエントリーシートをメールでお送りします。

受講審査資料であるエントリーシートを当財団に提出された時点で、正式なお申込みとなります。
エントリーシート提出 最終締切:5月10日(水)17:00【受付終了】
ウェブ申込み後に、自動返信メールや書類選考に関するお知らせが届かない場合は、お手数ですが【お問合せ先】までご連絡ください。

【お問合せ先】
公益財団法人信頼資本財団 
A-KIND未来設計実践塾

電話:075-275-1330 (平日10:00-18:00) 
info@shinrai.or.jp