信頼資本財団後援企画のお知らせ

開催日:2019年3月23日(土) 11:30-16:00
会 場:ハートピア京都
※受付は11:00-11:30の間でお願いいたします。
豊かなようで、課題が山積みの今の世の中…
仕事を通じて「社会の現状をなんとかしたい」
単に消費を促す仕事ではなく、本当の意味で「誰かの幸せにつながる仕事がしたい」
働くことを通じて、「自分の人生の手応えを感じたい」
だけど、そんな仕事はあるのだろうか?
「社会のため」は、ボランティアではなく仕事になりうる?
企業の「社会貢献」はどこまで本気?
そもそも自分は、どんな未来を目指したい?
そんな想いや葛藤にお応えすべく
「四方よし(売り手よし、買い手よし、世間よし、未来よし!)」を
本気で志す企業10社が京都に集結!
実際に「社会のため」を「仕事」にして
日々社会課題に挑む先輩社会人と、会って、話して、
自分の未来と社会の未来との接点、見つけてみませんか?
さぁ、君も想いをカタチにする仕事に出会おう!
プログラム
そんな想いを持ち、ビジネスを実践するトップランナー4名が、「ビジネスを通じてこんな未来を創りたい」「こんな仲間と働きたい」といった想いを語ります!
環境、地域、多様性、持続可能性といったテーマを重んじ、それぞれの分野で活躍する各者(各社)のビジョンや仕事観に触れることで、「働くこと」本来の面白さが見えてくる…そんなライブトークをお届けします。
―――――――――――
登壇企業:
アミタホールディングス株式会社
京都信用金庫
株式会社坂ノ途中
株式会社ワコールホールディングス
②Agenda 2.「自分の仕事未来図を描いてみよう」
(ワークショップ)
自分の関心は?価値観は?どんな社会をつくりたい?
意外とわかっていない「自分の気持ち」をワークシートを使って見つめ直し、仲間や先輩社会人と話しながら、自分と社会との接点を見つけよう!
きっと、自分にとっての”働く”理由を見つける手がかりになるはず!
―――――――――――
少人数のグループに分かれて実施します。
各グループに、先輩社会人が1名ファシリテーターとして入ります。
③Agenda 3.「先輩社会人に聞く 未来への第一歩」
(ダイアローグ)
「『四方よし』を目指す企業の仕事って、具体的にどんなこと?」「どんな人達と働いてるの?」「今の仕事の満足度は?」など、一歩踏み出すために知りたいことは山程あるはず。
そんな疑問や悩みを、皆さんの一歩先を歩く先輩社会人に相談してみよう! 直接会って、聞いて、”生”の情報に触れて、未来の自分の姿を見つけよう!
―――――――――――
少人数のグループに分かれて実施します。
各グループに、先輩社会人が1名入ります。
途中で席替えを数回予定しています。
※プログラム詳細は、予告なく変更になる場合があります。
【共催】
アミタホールディングス株式会社
IKEUCHI ORGANIC株式会社
株式会社ウエダ本社
株式会社Hibana
株式会社フラットエージェンシー
株式会社マザーハウス
(五十音順)
【後援】
公益財団法人京都高度技術研究所 京都市ソーシャルイノベーション研究所
公益財団法人信頼資本財団
【企画・運営】
アミタホールディングス株式会社
カンパニーデザインチーム
担当:辰巳、諏訪